みなさんこんにちは、いかがお過ごしでしょうか。
九州はまだまだ冷え込みますが、ご自愛くださいませ。
早速ですが皆さん、『副業』したことありますか?
ボクは今年社会人歴4年目ですが、今の会社に入ってから初めて副業に手を付けました。
なぜ、副業をしようとしたのかというところですが、
『動けるうちに自分がしたいことにチャレンジしたかった』からです!
御年26歳ですが、ホント何があるか分かりませんからね。
その中でも一番チャレンジしたかったのは『お花屋さんで働くこと』でした。
特にドライフラワーが大好きで社会人になって初めてお給料もらった時からよく買ってました。
いつか仕事にできればなと考えてた時、会社が副業できることを知ってテンション爆上げ。
すぐに上司に許可を取り、同時進行でお花屋さんの求人を探しまくりました。
結果、ふらっと立ち寄ったドライフラワー専門店がスタッフ探してるということで、
すぐ履歴書送って面接して、そして2月初旬から短期ですが働かせてもらえることになりました。
本業でも働いておりますので、社会保険などの労働時間制限の問題で、
週に10時間しか働けませんが、ボクにとっては本当に幸せな時間です!
しかし、上記でもお話しした労働時間が制限されてるのがちょっとめんどくさいんですよね、
ボクとしては毎日でも働きたいくらいなんですけど、
基本的に本業と副業合わせて週40時間。それを超えちゃうと、副業先が超えた分の残業代を
支払わなければいけないんです。なので、本業の労働時間を30時間に減らして、
残りの10時間を副業に回しました。ちなみに、本業の30時間というのは社会保険が適用される
最低労働時間で、30時間を切ってしまうと適用されなくなるらしいです。
ボクの本業の会社は結構ユルい(いい意味で)会社で。色々柔軟に対応してもらいました。
≪副業する前に確認すること≫
・本業先の就業規則を確認
・本業に支障が出ないようにする
・所得額によっては確定申告することも覚えておく
・自己管理の徹底 などなど
副業する理由は人それぞれですが、何かにチャレンジしたいという方はぜひ挑戦してみてください!
今ボクは、本業 副業 ブログだけですが、今後SNS運用にも力を入れていこうと思ってます!
リー
コメント